top of page

依頼について
<はじめに>
商業・同人問わず、依頼をお受けします。
R-18含め、基本的に全て出演可能です。
※グロテスク表現やスカトロ表現については、ご依頼を頂いてもお断りさせて頂く場合が御座います。
もし判断が難しい場合は、お気軽にご相談ください。
<録音環境について>
使用する機器
Roland ポータブルレコーダー R-05
codic コンデンサーマイク
※現在、レコーダーによるバイノーラル録音も出来ますが、
期間に余裕を持たせて頂きます。
(音質につきましては、サンプルボイスで確認できます)
基本的にとある作業場を借りて使用しています。
音質に問題ありと判断される場合、
近くの格安スタジオを使用する事もできます。
また関西圏であれば、ご指定されたスタジオでの収録が可能です。
スタジオ収録の際は代金が別途発生致します。
依頼料に併せてご相談に応じますので、
お気軽にご連絡下さい。
<報酬について>
あくまで目安となります。
もしお悩みであれば、別途相談致しますので、
ご連絡下さい。
最低依頼報酬:1000円以上~
ゲーム作品:ワード単価
ボイスドラマ/音声作品:文字単価
報酬支払方式:銀行振込(手数料はご負担願います)
ワード単価:
1ワードあたり20円
バイノーラル収録は1ワードあたり30円
文字単価:
1文字あたり2円
バイノーラル収録は1文字あたり3円
アドリブ単価:
1秒あたり2円
バイノーラル収録は1秒あたり3円
<編集について>
基本的にノイズ除去後の音声ファイルを納品致します。
※ご希望のファイル形式で対応します。
編集作業が不要な場合は、予めお申し付けください。
<リテイクについて>
当方のミスによるリテイクについては基本無償で対応致します。
当方のミスによるリテイク以外(例えば台本ミスや依頼漏れ等)の場合は、
ある程度は対応可能ですが、度重なる場合は、別途料金を頂戴致します。
上記については予めご了承ください。
<ご依頼方法について>
ご依頼に関しましてはHPの「問い合わせ」からご連絡ください。
その他ご相談やお問い合わせが御座いましたら、
TwitterのDMからお気軽にお問い合わせください。
bottom of page